こんにちは、yuka(@youhua_217)です。
2023年にUA(ユニバーサル アナリティクス)のサポートが終了になるとのことです。
それまでにGA4(Google アナリティクス 4)へのアップデートが必要ですが、どのように導入したら良いのでしょうか?
私自身のWebサイトでもGA4の導入が完了したので、その方法をまとめておこうと思います。
2023年、UAのサポートが終了
2023年 7 月 1 日にUAのサポートが終了します。
2023 年 7 月 1 日をもって、標準のユニバーサル アナリティクス プロパティにおける新しいヒットの処理は停止されます。現在ユニバーサル アナリティクスをご利用のお客様には、Google アナリティクス 4 を使用するための準備をしていただくことをおすすめします。
アナリティクスヘルプ https://support.google.com/analytics/answer/11583528?hl=ja
早めにGA4に移行し、データを取っておくのが良さそうですね。
移行の手順
今回はすでにUAのアカウントがあり、その上でGA4を導入する方法を説明していきます。
新しくGA4プロパティを作成
まずは、既存のUAアカウント(Googleアナリティクス公式サイト)にログインしてください。
画面左下の「管理」→プロパティの「GA4設定アシスタント」と進み、新しいGoogleアナリティクス4プロパティを作成する の「はじめに」をクリックします。



以下の画面が表示されたら、右下の「プロパティを作成」でGA4プロパティが作成されます。

作成したGA4プロパティに移動
作成したGA4プロパティに移動します。

プロパティIDも「 UA-〇〇 」から「 GA4(〇〇) 」となり、GA4のプロパティが作成されたと確認できますね。

タグを実装する
GA4のプロパティを作成し確認ができたら、サイトにアナリティクスのタグを実装していきます。
プロパティの4つ目「データストリーム」→対象のアカウントを選ぶ→「タグの実装手順を表示する」をクリックします。



実装手順の画面になったら「手動でインストールする」から、表示されているタグをコピーし、ウェブサイトの指定の場所に貼り付けます。(今回の場合は <head> 要素の直後)
貼り付けの場所について今回は割愛しますが、難しければサイトの制作者さんやWeb担当の方など、詳しい方にご依頼されてみてください。

反映を確認
自分でウェブサイトにアクセスしてみて、アナリティクスホームで「ユーザー数」が反映されていれば有効だと確認できます。

まとめ
お疲れさまでした!
2023年のUAサービス終了までに、ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。