Webサイト運用

Googleサーチコンソールの導入方法

こんにちは、yuka(@youhua_217)です。

このブログを開設した際にGoogleサーチコンソールの設定が完了したので、その方法をまとめておこうと思います。

プロパティの追加

新しいプロパティを追加していきます。

Googleサーチコンソールにログインし、左下の「プロパティを検索」から「プロパティを追加」と進みます。

プロパティを追加
Google サーチコンソール管理画面より

プロパティタイプを選択する

プロパティタイプの選択では「ドメイン」か「URLプレフィックス」を選び、設定をしていきます。

今回は「URLプレフィックス」での設定なのでURLを入力し、「続行」をクリックします。

URLプレフィックス

所有権が確認できると、この画面になり設定は完了です。

所有権を確認

追加したプロパティの確認

左上の「プロパティを検索」から、追加したプロパティを確認できます。

また、設定が反映され次第、この画面でデータが見られるようになります。

追加したプロパティを確認

お疲れさまでした!

ぜひサイト分析に活用してみてくださいね。